ODD CODES 野地 剛のwebデザインとか音楽とか

ODD CODES 2017年まとめ

トップイメージ

皆様、いかがお過ごしであろうか? 年が暮れ、久々の大型連休で体がビックリしている野地である。

去年も大晦日にまとめ記事を書いたので、今年も引き続きまとめをしていきたいと思う。

2017年もお疲れ様でした。

目次

  1. 2017年の雑なアクセス解析
  2. 2017年に書いた記事一覧
  3. 2017年したこと・2017年したいこと
  4. まとめ

2017年の雑なアクセス解析

Google Analyticsによる統計だと今年の総セッション数は41,934。一日だいたい114回くらい見られたとのことである。

去年の総セッション数は25,805だったので一応成長はしているっぽいのだが、相変わらずバズった記事は皆無なので、コンテンツ力を上げたいところである。

時間的な傾向は去年から変わらず、土日のPVは平日の半分以下となり、年末年始近くの月がそれ以外の月よりアクセスが少ない等、おそらく仕事中に見られているであろうという結果は変わらなかった。

また流入元も大きな変化はなかったが、Organic Searchの割合が90%と、通常検索からの流入がほぼ全てという結果だったので、これからも良きコンテンツを検索エンジンにも理解しやすい形で提供できたらな、と思う。

2017年に書いた記事一覧

後述するが、今年はウルトラ忙しかったので記事が四本しか書けなかった。実に去年の1/3である。

来年は通常のペースに戻したい(切実)。

  1. 最近脳にキてる音楽 その5:Cryptopsy/”Phobophile”
  2. Bracketsの拡張機能を作成して痒い所は自分で掻いてみる
  3. 暗号化されたBLOB型のデータをphpMyAdmin上で復号して表示する
  4. Bracketsの拡張機能「Sudimer」を作成しました

2017年したこと・2018年したいこと

仕事

多分仕事ばっかりしていた気がする。

夏には人生で初めてデスマーチなるものを経験し、正直エンジニアって職業はヤバいのか? と思うほど疲弊したが、それを肯定するとここ最近の人生を否定することになってしまうし、結局JavasriptなりPHPなりを書くのが楽しいので、要は仕事とプライベートの匙加減なのかな、と今では思う。

夏が終わり、普通に家に帰れるようになっても基本的にすることは仕事に関連する勉強か作業が殆どで、憧れのGitHubで草生やしまくりの生活を実現できなかったのが残念だったが、何がエンジニアとして価値になるのかがいい意味でブレた年だった。対内的に仕事ができないエンジニアでは意味がない。

正確に、早く。仕事が自分に求めていたモノを雑に表現するとこうなるのだが、自分のメリット面から考えても、ちゃんと就業時間内にさっさとタスクを終わらせてプライベートを確保したい。なので、キラキラした新しい技術を学ぶのももちろん重要なのだが、エンジニア以外が気にしない、いわゆる「動いて当たり前」なモノをスマートかつスピーディに実装するという、どっちかといえば泥臭い領域の勉強に重心があった年だった。

なんか悲観的に書いてしまったが、会社からは色々と評価して頂けたようなので、そこは素直に嬉しかった。来年も仕事頑張ります。

オープンソース

とは言っても、やっぱり自分の根底にある憧れの一つに「なんかエエものを一人で作る」というのがある。他にも「人に教える立場になる」「本を書く」「フィードバックをたくさん貰う」などがあるが、やはりそれらもプライベートな時間に一人でコツコツなにかを作り上げてからの話だ。アレだ、雑に言えばもっとギラギラと妖しく輝きたい。

そんなわけで、来年は仕事と関係の無い、なんか規模の大きいオープンソースを作って公開できればな、と思う。それで色んな人の間で話題になればこれ以上のことはない。

フロントエンド・バックエンド

去年の今頃らへんで既にバックエンドの仕事を開始していたが、会社的には今年に入って完全にバックエンドの人になった。

とは言ってもCSSなりJavascriptを書くこともままあるのだが、全体で見てPHPを書いている時間が圧倒的に長くなった。Wordpressだけでなく、Codeigniterを触りだして本格的にフルスクラッチの世界に飛び込んだのも今年からだ。

で、フロントとバック、結局どっちで生きていくの? という問いが自分の中にあるわけだが、現状は当分両方追っていこうかと思う。

二兎を追うもの一兎も得ず、という格言がある。が、ここで言うウサギを技術という枠で捉えるのは細かすぎる気がする。つまり、自分が追っているウサギはフロントエンドのウサギとバックエンドのウサギという二匹ではなく、良いプロダクトという一匹だけなのである。

もちろんそれで、片方に人生を捧げているプロフェッショナルな方に追いつくのは難しいのだが、プロダクトから見て両方合格点を出しておいて、それ以上を望むときに改めて深いところを勉強するのもいいんじゃないかと思ったのだ。

2018年はどっちもイケる、ノリ的には歌って踊れる的なエンジニアを目指していきたい。

脱Wordpress

抽象的な話題ばっかりしたが、具体的に来年真っ先にやりたいのがこのブログの移転+脱Wordpressである。

今年Wordpressでない本格的なPHPフレームワークを用いた管理画面込みのシステム開発を経験したので、個人的なブログシステムを作ってみたいのだ。

そして、表側・管理画面側共にいわゆるMV*系のJavascriptフレームワークを用いた早くてスマートなブログにしたいと画策している。乞うご期待?

ドラム・DTM

結局今年は趣味だったハズのDTMにほぼ触らないまま終わってしまった。未発表のまま曲だけ完成しているオリジナル曲が日の目を見ることはあるのだろうか。来年こそPV付きでどっかに投稿したい。

そして高校生時代、思考の半分を占めていたハズのドラムもあんまり練習できていない。近所にいいスタジオを発見したので、来年は暇を見つけて入りびたりたいものである。

まとめ

というわけで、このブログとしては珍しく思想的な話題が濃かった今年のまとめだったがいかがだったろうか?

多分これからもエンジニアとしてどこかのイベントに出没したりすると思うので、来年もこのブログ(移転する可能性大)と野地をよろしくお願いします。